
日時 2025年11月11日(火)、11月18日(火)、11月21日(金) いずれも15:00-17:00
(一財)関西情報センター会議室及びオンライン配信(ハイブリッド開催)
参加費:無料
DX認定・DX推進指標の基礎から実践、それに認定取得に活用できる効果的なアプリまで、充実の3回シリーズで紹介します!
経済産業省・IPAが2019年に策定し推進する「DX推進指標」「DX認定」は運用6年目を迎えていますが、取り組む多くの中小企業に確かな効果があることが見えてきました。まだ取り組んでいない中小企業の皆様、及びDX支援を行うITコーディネーターの方々向けに、「DX推進指標」「DX認定」により深く理解と実践力を身につけていただきたく、本セミナーを企画しました。
基礎編と実践編、それに効果的な認定取得や自己診断に活用できるアプリ紹介の3回シリーズになっており、一連のセミナーを受講していただくことで、より具体的取り組みを理解できるようになっております。皆様のご参加をお待ちしております。
※いずれか1回または2回だけの受講も可能ですが、実践編・アプリ活用編の受講に際しては、基礎編レベルの知識をお持ちであることを前提とします。
セミナー概要
11/11(火) 15:00-17:00 基礎編 DX認定基礎セミナー
DX推進指標の基礎からDX認定の申請までを紹介します!
1. DX推進指標とは何か
2. 「自己診断結果 分析レポート」を読み解く
3. 自己診断のすすめ方
4. DX認定の概要と申請までの道筋
講師:(特非)ITC近畿会 理事長 垣見 多容 氏
11/18(火) 15:00-17:00 実践編 DX認定実践セミナー
DX推進指標の自己診断と成熟度について詳細に解説!
1. DX推進指標と自己診断
2. クエスチョンごとの成熟度
3. 組織内での啓発と自己診断のすすめ方
4. DX認定取得後の取り組み方
講師:(特非)ITC近畿会 理事長 垣見 多容 氏
11/21(金) 15:00-17:00 アプリ 活用編 kintoneアプリを使ったDXとIT経営の推進セミナー
使ってみませんか?kintone「DX推進とIT経営アプリ・パック」の使い方と効果
1. 「自社のDXって何?」の問いに疲れたお客様の背景ついて
2. 経産省及びIPAが提供するDX推進指標とDX認定について
3. なぜ「DX推進とIT経営アプリパック(無償)」なのか
4. 操作と導入方法のご案内
講師:(株)BA&C 代表取締役 伊藤 拓治 氏
コメントをお書きください